- ■2023/7
- 保土ヶ谷公園の硬式野球場にてナイターヨガが開催されます!
真夏の夜に夏休みの思い出として、そして心身の健康のためにぜひご参加ください!
個人参加から家族参加までお待ちしております!
ー詳細ー
◼日時: 2023年8月25日(金) 19:00-20:00 *18:20から受付開始
◼参加費: 300円(個人) 500円(家族参加)
◼募集人数: 先着順100名
◼持ち物: 飲料水(水のみ)、タオル、ヨガマットもしくはレジャーシート(ヨガマットの貸し出しはありません)
◼申し込み方法: 下記のメールアドレスから事前申し込みをお願いいたします。
hodogaya-event@kanagawa-park.or.jp
メールから、参加者全員の氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号を記入の上、イベント名のヨガ教室で申し込みください。
◼講師: 高林友里恵先生 (Yoga For Natural Beauty Life)
◼場所: 神奈川県立保土ケ谷公園硬式野球場
〒240-0017 神奈川県横浜市保土ケ谷区花見台4-2 駐車場有
アクセス→ http://www.kanagawa-park.or.jp/hodogaya/access.html
そのほか詳細ページ▼
http://hodogaya-ibento-gallery.blogspot.com/2023/07/202382519.html - ■2020/10
- メディア掲載情報
Yoga For Natural Beauty Lifeがスポーツメディアサイト「SPOSHIRU」にて
2020年度最新の横浜でおすすめなヨガスタジオ5選として紹介されました。
▼「SPOSHIRU」
https://sposhiru.com/74598 - ■2020/10
-
鎌倉の歴史深い極楽寺にてお寺ヨガ開催
神聖な場で心をゼロにし体を動かす
お線香の香りとお寺の静けさの中
心身ともに日ごろの疲れを取り、健康に過ごしましょう
老若男女、初心者の方々から安心してご参加ください【場所】
極楽寺 鎌倉【参加費】
夜のキャンドルお寺ヨガ(60分) 2,000円
お寺ヨガ(90分) 3,000円
※お供え代込
※事前申込制&先着順【お申込み方法】
こちらのページから事前申込みをお願いします
※または下記の開催日時をクリックすると、その回へのお申込みページへ推移致します
その他ご質問はお問い合わせページから
【お寺ヨガ極楽寺鎌倉-2020年度後半開催日時】
11月7日(土) 17:30-18:30
12月11日(金) 19:00-20:00
社会情勢によりオンライン開催など、実施内容に変更がある場合があります。
お寺ヨガ極楽寺専用のSNSで開催について告知しております。
ご確認ください。Please follow us
◇お寺ヨガ極楽寺 公式インスタ◇
https://www.instagram.com/gokurakuji_yoga/?hl=ja
◇お寺ヨガ極楽寺 公式Facebook◇
https://www.facebook.com/gokurakuji.oterayoga/ - ■2020/04
-
【臨時休業のお知らせ】
昨今の感染症対策においての政府の方針により
3月-5月に予定しておりましたYoga For Natural Beauty Lifeで実施する対面でのすべてのヨガクラス・及び各種イベントを休止させていただくこととなりました。
ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんが、ご理解ご協力をいただけましたら幸いに存じます。
引き続き、社会情勢により中止期間が延長する場合は、追ってアナウンスをさせていただきます。
- ■2020/02
-
『春のパークヨガ 保土ヶ谷公園開催』
4月は桜を眺め、5月は新緑とともに
自然が色鮮やかな春の季節、美しい自然と一緒に心と体をリフレッシュしましょう
その他詳細等、ご予約はお問い合わせページからお待ちしています。
2020年4月&5月 毎週金曜日10:30-11:30は保土ヶ谷公園へお集まりください*
【主催】
Yoga For Natural Beauty Life/ wellness for everyone【共催】
(公財)神奈川県公園協会・(株)サカタのタネ・サカタのタネグリーンサービス(株)・(株)オーチュー グループ - ■2019/12
-
「令和元年台風災害」義援金のお礼とご報告
先の令和元年台風により被害を受けられた皆様には心よりお見舞い申し上げます。
台風災害で被災された方々の支援を目的に義援金を募りました。
その結果、皆さまからお預かりした義援金が、下記の通りとなりましたことをご報告させていただきます。記
【 活動の概要 】
*実施期間 : 10月1日-31日(木)まで
*義援金総額 : 50,000 円
*義援金送付先:日本赤十字社皆様からお預かりした義援金は、12月9日(月)に「日本赤十字社」を通じて全額寄付をいたします。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 - ■2019/11
-
秋も深まり、朝夕は肌寒さを覚えますが、いかがお過ごしでしょうか。
連日の9月10月と大型の台風による災害の報道に、さぞ皆様お心を痛めていらっしゃることと思います。
弊社といたしましても被災された皆様のために、微力ながらお力添え致したく、今月実施予定のヨガ開催の売上げの一部を令和元年台風第15,19 号災害義援金として、寄付させて頂くことに致しました。
義援金は、日本赤十字を通じて被災地に寄付させていただきます。
被災地には、多くの支援が必要です。
一日でも早い復興のために、被災地の皆様のために、義援金の募集をも始めましたのでこちらに関しても告知させいただいております。
一人ひとりの力は小さくても、ご賛同いただける方々が集まれば、とても大きな力になると信じています。
是非、ご賛同くださると幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。
▶ご賛同いただける方は、メール・お問い合わせページよりその旨ご連絡下さい。募金手順と振込先を別途お送りいたします。◀
メール:info@yoganaturelbeauty.com
主催:Yoga For Natural Beauty Life/ wellness for everyone - ■2019/07
-
《鎌倉 長谷のあかりにてキャンドルヨガイベント開催決定!》
鎌倉の地域が一体となって開催する、夏祭り「かまくら長谷の灯り」
長谷、極楽寺エリアの8名所が夜間一斉ライトアップされますこの期間、極楽寺にてキャンドルヨガイベントの開催をすることとなりました!
季節、自然、歴史と鎌倉の街全体の美しさを感じられる新しい光のお祭りの中
涼し気な境内の一室でキャンドルとともに心と体をリフレッシュできるようなキャンドルヨガの時間を過ごしましょうキャンドルには心を穏やかにし、緊張感をほぐしてくれる効果があります
ひと夏をじっくりと浸りながら、キャンドルヨガをお楽しみください
長谷のあかりについてー http://www.hasenoakari.jp/
《主催》かまくら長谷の灯かり実行委員会◆キャンドルヨガイベント開催日時
8月19日(月)& 21日(水)& 22日(木)
①18:30-19:15 ②19:30-20:15◆場所 極楽寺
◆参加費: 各回2000円申込みはご希望の回をクリックすると申し込みページへ推移します
- ■2019/02
-
90歳以上の方も参加できるイスヨガ開催!
人生100年時代、心も体も美しく健康に日常を過ごしましょう
Yoga In Marine Tower
ヨガはどんな年齢の方にも、どんな体の悩みを抱えている方にも無理なくできる健康運動です。
日頃からヒザ、腰、ヒジの痛みのせいで体を動かすことが億劫に感じる方や安心して体を動かせる場所を探している方のためにイスヨガを開催します*
イスを使うことで体を安定させることができるので、通常のマットを使ったヨガよりも体の関節や筋肉をより効果的に伸ばすことができるんです。
シニアの方はもちろん20代、30代の人にとっても自分の体のペースで強弱を調整しやすく体に痛みを抱えている方、ヨガをしているが体の使い方があっているのかわからない方にとってもおすすめのイベントです。
この機会に無理なく安心して体を動かすことの楽しさ、体を伸ばすことの気持ちよさをご堪能ください*
◇実践的にヨガをするだけでなく参加者のみなさんと日常的な過ごし方にもお役に立てるような相談の場・知恵共有の場となるような90分にしていけたらと思います【こんな方にとっておすすめのイベント】
◆シニアの方
◆運動をしていてヒザや腰が痛む方(日頃から痛い方も大歓迎です)
◆肘が痛くてあまり伸ばせない方
◆運動不足やなかなか日頃体を動かす機会のない方で無理せずに体を動かせる場を探している方
◆イスを使ったヨガ&健康体操に興味のある方
◆マットのヨガがきつく感じる方
◆ヨガをしているが体がうまく使えているかわからない方
◆仕事中やオフィスでもできるヨガに興味がある方
◆ヨガ講師やトレーナーの方でシニアや椅子ヨガのクラスを持っている方や開講したい人など教える側として興味のある方にもおすすめのイベントです。ー詳細ー
◼日時 2019年2月19日(火) 11:00-12:30 10:45から受付開始
◼参加費 2,000円 (先着順)
◼持ち物 水
椅子ヨガなので着替える必要もなく普段の格好でご参加いただけます。気になる方はなるべく動きやすい格好でお越しください。
◼講師 Sayo先生 (Yoga For Natural Beauty Life)
◼場所 横浜マリンタワーホール(横浜マリンタワー3階)
神奈川県横浜市中区山下町15番地
アクセス→ http://www.marinetower.jp/access/index.html
◼お申込み方法
https://wellnessforwomanvol3.peatix.com/
上記指定のチケットサイトから申し込み (先着順)Yoga For Natural Beauty Life × 横浜マリンタワー
横浜文化交流イベント
横浜マリンタワー文化交流イベント - ■2018/11
-
メデイア掲載情報
横浜市のローカルテレビで神奈川県サッカー場で代表が務めた大規模野外ヨガが放送されました。
- ■2018/06

2023年8月25日開催
詳細お申し込みはこちらから

2020年で開催が終了致しました
今までお越しいただきました皆様
ありがとうございます




横浜マリンタワー共催イベント
マリンタワー改修工事に伴い開催が終了致しました
今までお越しいただきました皆様ありがとうございます

2023年8月25日開催
詳細お申し込みはこちらから

2020年で開催が終了致しました
今までお越しいただきました皆様
ありがとうございます




横浜マリンタワー共催イベント
マリンタワー改修工事に伴い開催が終了致しました
今までお越しいただきました皆様ありがとうございます
Welcome

Mission
施設・企業・地域にてイベントや定期開催、または新しい形でWellnessの機会を一緒に創出することで
人々がいくつになっても身体の不調・ストレスから開放され、さらにやりたいことに力を発揮できるように。
人々のライフスタイル、ワークスタイルの向上、そして企業と地域・国の活性を目指します。
Case & Menu

Instructors

Yoga For Natural Beauty Lifeでは一緒に活動していく仲間を募集しています
様々なスタイルで人々に健康のための機会を提供していきたい方
人々に喜ばれるヨガ&Wellness機会を創っていきたい、今までになかったWellnessのかたち、あり方を一緒に創っていきたい方
主婦や様々なフィールドで活動してきたインストラクター・専門家の方にとって働きやすい環境です。
ヨガ・フィットネス・食・医療・介護・解剖学を始め、健康に関する資格保持者、そして仕事経験者の皆様からのお問い合わせお待ちしています
→こちらのcontact pageから
- 仕事内容:
- ヨガを始めWellnessに関するクラス・講座を施設、企業、パーソナル、グループレッスンで担当。その他イベント企画・運営サポート
- 条件:
-
ヨガ・フィットネス・食・医療・介護・解剖学・理学療法士・鍼灸師等健康に関する資格保持者、そして仕事経験者。
理念に共感し、一緒に人や社会のためになるwellness機会を創りたいとお考えの方。
◇健康関連の専門家でなくても運営や企画の場合は理念に共感しヨガを始めWellnessやフィットネスに関することが好きな方、人々に喜ばれるような面白いイベントを作っていきたいという熱意がある方をお待ちしています。
デザインスキル、営業スキル、マーケティングスキル、写真スキル、企画スキル、ITスキル、Webスキル、etc
自分の強みを活かして、一緒にYoga For Natural Beauty Lifeの活動を推進していく運営メンバー大歓迎